No.2 2017,  Jun.25

東京は6月7日に梅雨入りしたそうですが、シトシト感はなく雨は夜中に降ってくれたりして、今のところとても爽やかな気候に感じます。庭の紫陽花は満開ですが、私はむしろ玄関横に群がっているアガパンサスの薄紫に感動し、6月を感じます。さて皆様は、何に季節を感じていらっしゃいますか?

 

2017 リトル・ピアノコンサート (発表会)

 日時:2017年7月22日(土)13:30開演  会場:上用賀アートホール 世田谷区上用賀5-14-1-102    打ち上げBBQ パーティのお誘い 発表会終了後、教室にもどり、庭でBBQをします。ご親戚の方々、お友達などのご参加もどうぞ。各家庭1品持ち寄りとさせて頂きます。17:30 スタート 井山宅庭にて

 ---

ペース・ミュージックキャンプについて

今年は、8月1日〜3日で群馬県のキャンプ場に行きます。私も初めての場所なので、今から楽しみです。 このキャンプは、他の教室の先生や生徒さんたちと交流して、一緒にペース・メソッドを研鑽することを目的としています。初めて会う人と協力して行動したり、大自然の中で自分のやることは何かなど、日頃の生活では得られない体験が出来ると思います。何事にも逃げること無く対処する力を養って、たくましい人になってもらいたいなあ〜と思っています。 小学生以上、生徒のみ。(詳細は後日) さあ、みんなでいきましょう!!!

 

先生の近況報告※

今年度5月より、所属しておりますペース・メソッド研究会の中枢とも言える執行部というところの役員を依頼されました。研究会のピアノの先生方は全国で約350人です。今までは北海道から関東のブロックでしたが、今度は全国の先生をお世話することになります。今までより一層忙しくなりそうです。


No.1 2017,  Jan.10 (創刊号)

けましておめでとうございます。皆さんのお正月はいかがでしたか? 私は元日朝7時、恒例の川崎大師へ初詣に行きました。大きな太陽が目の前に現れ、見事な御来光を仰ぎました。よしっ! 今年も頑張るぞ〜〜!!!決意新たに、新年が始まりました。というわけで、今回より初めての試み、レッスンだよりを始めます。 教師から見れば、子どもを理解することはとても重要な事で、それらを取り巻く環境を知ることも必要なことです。レッスンの中で生じる問題を解決するのは私ですが、でもちょっとつぶやいてみたい時もあります。又、お家で子どもが言うことを聞かないなど、親の思うとおりにならずイライラすることも多々あると思います。そんな時にはお互い構わず吐き出してみましょう!小さなことに目を向けないで、気楽に子どもと接していきましょう!

 ※先日1月7日、以前使っていた音楽ホールの抽選会がありました。 発表会を開けるように自宅を改築したのですが、生徒達は自宅では緊張感がないと言い、それで今年は外部でやるかなと、抽選に行ってきました。結果、今年の発表会は 7月22日(土)になりました。今から予定を空けておいてください。会場は上用賀アートホールです。

 

レッスンの中で大切にしていること>

レッスンでは、2人組のグループで、クリエイティブな活動をしながらお互いに助け合う学習の形を、子ども達がどのようにして学んだら良いか自分自身の学習作戦を発展させていきます。音楽を自分自身の力で楽しむことが出来、お友達を大切にし、心豊かな子どもに育つように、私はそれを励まし、見守っています。音楽に取り組む姿勢は、子どもによって違います。違って当たり前なので、よそのお子さんと比較することは意味がありません。お家で出来ることは、ピアノに楽しんで向かう事を習慣化してあげることと、子どもを励ましてあげることです。どんな時でも経過が大切です。大人はつい結果を見て批判してしまいます。今週頑張れば、来週は少し弾けます。今年頑張れば、来年は間違いなくレベルアップしています。これはピアノに限らず、又子どもに限らず、ですね?! お家でピアノを練習する時間帯として、昨年は、お母さんがキッチンに入って夜ご飯を作っている時間に弾きましょう! と提案しました。子どもが自分で練習をする場合に、横から口を挟まれずに出来るからです。(お母さん、ごめんなさい。家では教えてあげないでいいのです。)お家での協力は、とても大切です。私一人の力では、及ばないことがたくさんあります。子ども達のために、一緒に協力していこうではありませんか。これからもどうぞよろしくお願い致します。